子りん研つうしん第九号

2015.1.18


◆第8回勉強会の報告

 1月16日、第8回勉強会が開催されました。当日予定された「子どもと向精神薬」の講師が確保できなかったため、急遽、世話人会に切り替えました。

 最初に世話人代表から京都では障害者権利条約の批准をバネに京都府条例が議会で可決され若い教員の研修会やインクルーシヴ教育推進の動きが進みつつある現状が報告されました。

 次に、本年度3回の勉強会を振り返り、各世話人から感想、意見が出されました。
 主な感想は以下のとおりです。


・2か月に1回の開催は、放課後デイサービス事業の傍らでは慌ただしかった。
・テーマが拡散しているように思った。
・各会の担当者が1人では、負担が大きい
・会場が毎回東大阪でしかも金曜の夜だったので京都からの参加が大変だった。
・東大阪での情宣が十分にできず、参加者が毎回少なかった。
・7月の鶴島さん、9月の巽さん、11月の葛井さん、それぞれ人選もテーマもよかったが、参 加者が少なく残念だった。
・今年9月は、日本臨床心理学会が京都大学で開催される。今後は、他の研究会や団体との連 携や共同開催も考えたらどうか。
・子りん研のホームページ(www.korinken.net)が立ち上がったのは、大きな成果。
・世話人の堀さんが「インクルーシヴ教育研究所」を大阪で立ち上げたので、連携しよう。

 以上のような感想、反省を踏まえ、次のような方向性が検討されました。
 次回の世話人会(3月20日東大阪市民会館午後6時30分)で次年度の年間計画を決定するこ とになりました。

◆主なテーマ(子どもとともに) 
・教育(インクルーシヴ教育)
・医療(向精神薬/先端医療を問う)、
・福祉(発達支援を考える)、
・生活(学校と地域・家庭に分断できない子どもの生活世界=くう/ねる/あそび)
・開催回数 年4回(5月、7月、11月、1月)
・開催曜日 原則土曜日、午後1時30分〜午後4時30分
・開催地 東大阪2回(5月、11月)
 京都2回(7月、1月)